便秘や便もれでお悩みのかたは福岡山王病院 外科の壬生隆一先生の外来を電話でご予約ください。(Tel 092-832-1226)
排便障害・便秘・便もれの精密検査
”腸管移送能検査””排便造影””直腸肛門内圧検査”について
なぜ便秘の検査が必要なのか?
便秘の原因にはさまざまなものがあります。
①大腸がんのような腫瘍ができて腸の一部に通過障害を起こしたもの、
②水分や食物繊維の不足によって便の性状が非常に固くなったもの、
③腸の働きが弱くなったり、リズムが乱れるようになったもの、
④おしりの近くまでは正常に便は来るけどうまく排泄できないもの、
⑤便はちゃんと出ているのに残便感がつづくもの、
その他にもいろいろあります。
これらの原因によって便秘の治療法は全く違うのですが、患者さんの中には原因もわからないまま、長期間下剤を飲み続けているかたも少なくないようです。当院ではいくつかの精密検査を行って、便秘や便もれといった排便障害の原因をはっきりさせて、効果的な治療を行うことができます。
腸管移送能検査
経口マーカーを内服し、レントゲンでマーカーの場所を経時的に追跡し、腸管の移送能や通過障害の有無を調べます。
朝食と一緒にカプセルを飲んでもらいます。
カプセルの中にはレントゲンに移る輪状のマーカーが20個入っています。
経口マーカーが右側大腸(一日目)、横行結腸(二日目)、左側大腸(三日目)と運ばれていくのがわかります。
排便造影検査(デフェコグラフィー)
バリウムを直腸に注入し、便を排泄する能力を調べる検査です。
安静時、収縮時、怒責時の三相を撮影し、バリウムの排泄量やおしりの周りの筋肉の動き方を観察します。
安静時(左図)、収縮時(中央図)、怒責時(右図)で直腸の形の変化が少ないのがわかります。
したがって、排便に必要な筋力の低下が便秘の原因だと思われます。
直腸が前側に突出しているのがわかります。(左図)
怒責によってバリウムは排出されましたが、便は直腸瘤のなかに入ったまま排出できないのがわかります。(中央図、右図)
したがって、直腸と膣の間の壁が弱いことが便秘の原因だと思われます。
便秘、残便感を訴えられてこられた方です。
検査では便は問題なく排泄できているのがわかります。
しかし、強い怒責により直腸が重積してきており、便が残っていると錯覚していたことがわかりました。
直腸が全体的におしりの外に脱出しています。
したがって、直腸脱が便漏れや下着の汚れの原因であると思われます。
直腸肛門内圧検査
おしりに細いカテーテルを入れて肛門の圧力や動きを観察します。
怒責時(便を出そうとする時)の肛門内圧の波形を示しています。
左図は正常の方の波形です。
右図は排便障害のあるかたの波形ですが、便を出そうとするときに肛門内圧が上昇している(おしりが締まってしまっている)のが分かります。これではいくら腹圧をかけて息んでも便はでません。このような奇異性収縮があるかたには、バイオフィードバック療法などの排便訓練を行います。
便秘や便もれでお悩みのかたは福岡山王病院 外科の壬生隆一先生の外来を電話でご予約ください。(Tel 092-832-1226)
最新の痔や排便障害の治療はこちらをご覧下さい
- 最新の痔核治療”ジオン注射療法”について ここをクリック
- 最新の痔ろうの精密検査”3D-MRI"と”肛門管超音波検査”について ここをクリック
- 排便障害・便秘の精密検査”腸管移送能検査””排便造影””直腸肛門内圧検査”について ここをクリック
豊永医師の最新の痔や大腸に関する論文はこちらをご覧下さい
痔や肛門科についての研究や論文
- 痔瘻や直腸肛門周囲膿瘍の最新の診断技術、治療方針、手術法について ここをクリック
- 直腸肛門周囲膿瘍の細菌培養検査と肛門管超音波検査について ここをクリック
- 痔瘻診療における肛門管超音波検査の有用性について ここをクリック
- 括約筋間痔瘻の根治手術後の括約筋機能について ここをクリック
- 括約筋貫通痔瘻に対する瘻管切開手術と括約筋温存手術の比較について ここをクリック
- 深部・複雑痔瘻(Ⅲ型痔瘻、Ⅳ型痔瘻)の診断と治療について ここをクリック
- 痔瘻癌の診断と治療について ここをクリック
- クローン病の肛門病変(痔瘻、裂肛、スキンタッグ)についてここをクリック
- 肛門症状が初発症状で発見されたクローン病についてここをクリック
- 慢性裂肛の治療、手術と長期成績についてここをクリック
- 肛門部尖圭コンジローマの原因、予防、治療について ここをクリック
- 便失禁(便漏れや下着の汚れ)や肛門痛に関する最新の診断法や治療法について ここをクリック
- 痔の手術後の排尿障害の対策について ここをクリック
- 肛門子宮内膜症の診断と治療について ここをクリック
- 肛門管重複症の診断と治療についてここをクリック
- 肛門部基底細胞癌の診断と治療についてここをクリック
- 排便障害(便秘や便失禁)、下部消化管機能障害の診断と治療についてここをクリック
- 最新の肛門病変の診察法 ここをクリック
- 肛門疾患の日帰り手術について ここをクリック
- 地方都市における大腸肛門病専門クリニックの役割ここをクリック
- 大腸肛門専門クリニックにおける直腸肛門周囲膿瘍・痔瘻の診療についてここをクリック
- 大腸肛門専門クリニックにおける痔核の診療についてここをクリック
大腸内視鏡についての研究や論文
- 大腸ポリープを治療したあとの予防的なフォローアップについて ここをクリック
- 大腸早期癌を治療したあとの予防的なフォローアップについて ここをクリック
- 確実でスムーズな大腸内視鏡検査を行う工夫や対策について ここをクリック
- 大腸内視鏡挿入の効果的なトレーニングについて ここをクリック