最新の痔瘻(痔ろう)の精密検査
3D-MRI検査と肛門管超音波検査について
痔瘻手術の再発をなくすには?
痔ろうは直腸側の一次口より細菌が入って膿を作り、肛門周囲の皮膚側に二次口を作る病気です。痔ろうの根治手術を成功させるには一次口や瘻管をしっかり見つけ処理することが不可欠です。しかし、痔ろうの管が長くて枝別れをしている複雑痔ろうの中には、経験豊富な肛門科医でさえも瘻管の走行がわかりにくいことがあります。最近、痔ろうの診断として注目を浴びているのがMRI検査と肛門管超音波検査です。
ジャックナイフ体位 3D-MRI検査
京都の音羽病院の加川隆三郎博士により考案された検査法です。(上図は加川先生の論文より掲載)
手術時と同じジャックナイフ体位で撮影することで、より手術に有用な情報を得ることができます。
福岡山王病院でも3.0テスラの最新MRIを用いて複雑痔ろうや深部痔ろうの術前精査を行っています。
茶色の部分が直腸を、白い部分が痔ろうの瘻管を示しています。
このように立体的な3D画像として病変を把握することが可能になります。
複雑に枝分かれしている痔ろうでも正確な術前診断ができるようになり、手術成績の向上につながっています。
肛門管超音波検査(オキシドール造影)
直腸に肛門専用のプローブを挿入して検査を行います。
短時間で繰り返し行えるのが特徴で、外来だけでなく手術中に使用することもできます。
また、われわれはオキシドール造影を併用した超音波検査を日本で最初に報告し、より正確な瘻管の描出に努めています。
左図:9時方向に膿瘍形成(低エコー領域)を伴う急性期の痔ろうを認めます
右図:9時の病変以外にも、5時と6時にも慢性期の痔ろうが多発しているのがわかります
オキシドールによる造影により8時の坐骨直腸窩の二次瘻管と6時の原発巣が高エコーに明瞭に描出されます
豊永医師は肛門管超音波検査に関しては世界有数の経験と実績を持っています。詳しくはこちら
痔ろう・肛門周囲膿瘍の最新治療を希望のかたは豊永医院の外来にお越し下さい。詳しくはこちら(Tel 0948-22-5423)
福岡市近隣の方は福岡山王病院 外科の豊永医師の外来を電話でご予約ください(水曜午後)。(Tel 092-832-1226)
最新の痔や排便障害の治療はこちらをご覧下さい
- 最新の痔核治療”ジオン注射療法”について ここをクリック
- 最新の痔ろうの精密検査”3D-MRI"と”肛門管超音波検査”について ここをクリック
- 排便障害・便秘の精密検査”腸管移送能検査””排便造影””直腸肛門内圧検査”について ここをクリック
豊永医師の最新の痔や大腸に関する論文はこちらをご覧下さい
痔や肛門科についての研究や論文
- 痔瘻や直腸肛門周囲膿瘍の最新の診断技術、治療方針、手術法について ここをクリック
- 直腸肛門周囲膿瘍の細菌培養検査と肛門管超音波検査について ここをクリック
- 痔瘻診療における肛門管超音波検査の有用性について ここをクリック
- 括約筋間痔瘻の根治手術後の括約筋機能について ここをクリック
- 括約筋貫通痔瘻に対する瘻管切開手術と括約筋温存手術の比較について ここをクリック
- 深部・複雑痔瘻(Ⅲ型痔瘻、Ⅳ型痔瘻)の診断と治療について ここをクリック
- 痔瘻癌の診断と治療について ここをクリック
- クローン病の肛門病変(痔瘻、裂肛、スキンタッグ)についてここをクリック
- 肛門症状が初発症状で発見されたクローン病についてここをクリック
- 慢性裂肛の治療、手術と長期成績についてここをクリック
- 肛門部尖圭コンジローマの原因、予防、治療について ここをクリック
- 便失禁(便漏れや下着の汚れ)や肛門痛に関する最新の診断法や治療法について ここをクリック
- 痔の手術後の排尿障害の対策について ここをクリック
- 肛門子宮内膜症の診断と治療について ここをクリック
- 肛門管重複症の診断と治療についてここをクリック
- 肛門部基底細胞癌の診断と治療についてここをクリック
- 排便障害(便秘や便失禁)、下部消化管機能障害の診断と治療についてここをクリック
- 最新の肛門病変の診察法 ここをクリック
- 肛門疾患の日帰り手術について ここをクリック
- 地方都市における大腸肛門病専門クリニックの役割ここをクリック
- 大腸肛門専門クリニックにおける直腸肛門周囲膿瘍・痔瘻の診療についてここをクリック
- 大腸肛門専門クリニックにおける痔核の診療についてここをクリック
大腸内視鏡についての研究や論文
- 大腸ポリープを治療したあとの予防的なフォローアップについて ここをクリック
- 大腸早期癌を治療したあとの予防的なフォローアップについて ここをクリック
- 確実でスムーズな大腸内視鏡検査を行う工夫や対策について ここをクリック
- 大腸内視鏡挿入の効果的なトレーニングについて ここをクリック